Wii 【完全版】Wii&GCゲームをバックアップ起動【WB Manager&USBLoader GX】 お久しぶりです、今回もWiiのバックアップ起動に関する記事です。 これまでWii&GCのバックアップ起動に関する記事をいくつか書きましたが、これらにはいくつか問題点がありました。 問題点 ゲームイメージの吸出し(結合)が面倒 WBFS(特殊... 2023.09.19 Wiiゲームキューブ
Wii 【2023年最新版】Wiiでゲームをバックアップ起動【ゲームキューブ編】 ここではWiiのゲームソフトの吸出し&起動について触れましたが、今回はゲームキューブ編です。毎度のことながら当記事の内容はWiiの改造と「USBLoaderGX」の導入が必要となります。改造がまだの方は以下の記事を参考にしてみてください。また、USBLoaderGXの導入は上の記事を参考に。 2023.07.19 Wiiゲームキューブゲーム機
Wii 【2023年最新版】Wiiメニュー画面をカスタマイズ【カスタムテーマ】 今回はWiiのメニュー画面にカスタムテーマを導入する方法を紹介します。なお、カスタムテーマを導入するにはWiiの改造が必要ですので、未改造の方は以下の記事を参考にしてください。 2023.04.02 Wiiゲーム機
Wii 【2022年最新版】WiiでDVDメディア再生【WiiMC】 初期型のWiiではゲームディスクの読み込みに使われるドライブに通常のDVDドライブが採用されています。つまり初期型のWiiを改造することでDVDを再生することが可能となります。今回はWiiでDVDを再生するソフト、WiiMCについて紹介します。 2022.09.12 Wiiゲーム機
Wii 【2022年最新版】Wiiでゲームをバックアップ起動【CleanRip & USBLoaderGX】 Wiiのゲームディスクイメージを吸出すソフト『CleanRip』と、吸い出したディスクイメージを外付けHDDやSDカードからバックアップ起動させるソフト『USBLoaderGX』の使い方を解説します。 2022.08.30 Wiiゲーム機
Wii 【壊れたときのために】Wiiをバックアップ&リストア【BootMii】 Wiiがシステム的に故障(Brick)してしまったときにWiiを修復する(故障前に戻す)ためのソフト『BootMii』の使用方法を紹介します。 2022.08.22 Wiiゲーム機
Wii 【2023年最新版】Wiiを今更改造してみた【LetterBomb】 今更ながらWiiを改造してみたので、今回はHBCの導入からBootMii、cIOSの導入までを紹介したいと思います。 2022.08.18 Wiiゲーム機
Wii 【Wii2HDMI】WiiをHDMI接続して高画質でゲームをプレイ!! HDMI出力端子を持たないWiiをHDMI接続できるようにする『Wii2HDMI』で大型のテレビでも高画質でゲームをプレイする方法。 2022.08.12 Wiiゲーム機